僕たちの仕事って不思議なものだなって思います。

こんにちは! ニシヤマです。

昨日までの暑さはどこへやら、今日は少し肌寒いくらいですね。でも僕はあい変わらず半袖のポロシャツを着ています^^

最近思うんです。

建築の仕事って面白いなって。

なにもないところから建物をつくったり、住まわれている家をリノベーションしたりすること自体が好きで面白いのは当然ですが(好きじゃないとやれない笑)、
そういうことではなく、いつお仕事の依頼がなくなっても不思議じゃないのに、なくならないということが不思議で面白いなって思うんです。

毎月、決まったところからお仕事をいただけたらいいのですけど、僕たちの工務店には、そういったことはほとんどありません。

ふと、仕事が途切れたらどうしよう??ということが頭をよぎるわけです(笑)
笑い事じゃないですけどね(笑)
開き直るくらいの気持がないとやっていけなかったりもするわけです(笑笑)

仕事は、取りに行くものではないと思う。

実は、今日の朝、仕事が少なくなってきたな~ってボーッとした頭で考えてたんです(笑)。今はいいけど、半年後の仕事が少ないな、どうしようかな?なんて。。

そうしたら、長いお付き合いのある業者さんが訪ねてみえて、親類の方の建替えのお話をいただいたんです。

こういうことってよくあるんですよね。

不思議ですが・・・。

これからどうなるかは、わからないけど建替えのお話をもらえるだけで、本当に嬉しいし、ありがたいなって思います。

この不思議な現象(?)の原因を自分なりに分析してみると、

仕事が少なくなっても焦らない
今やれることを楽しみながら、しっかりやる
スタッフを信じる
自分を知ってもらうために情報発信をする

こんな感じです。
当たり前のことを普通にやっているだけです。

僕たちは営業マンのいない小さな工務店ですけど、現場が多い時、少ない時はあるにしろ、常に何かしらのお仕事をいただけることは、本当にありがたいと思います。
ということで、これから建替えを計画されているご家族には、住まいの勉強会「ホーミー教室」から、楽しく一緒に住まいづくりができたらうれしいです。

今日の一曲は「Wake Up Everybody」 by ハロルドメルヴィン&ブルーノーツです♬

名曲なので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
ずいぶん前の年末、ボーカルのテディ・ペンダーグラスが危篤状態の時、クラブJB’Sでティミー・レジスフォードが朝方に静かにかけてくれたことを思い出します。
「テディ、元気になってくれ」そんな思いがこめられていて、感動的な瞬間でした。

CDしか持ってなかったけど所さんがアナログ盤をプレゼントしてくれました。その音がとっても良かったので、嬉しさも倍増!

よかったら聴いてみてください。フィリー・ソウルの名曲。最高ですよね。

それでは、また!!!


The following two tabs change content below.
西山 浩一
幸せな暮らしの配達人、ニッチのブログへようこそ~! 住まいづくりは幸せづくり。 住まいから幸せになれるってことを、伝えられたらいいなって思います。 日々、思ったこと、感じたこと、音楽、映画、旅・・・。そんなことを書いていきますので、気楽に和んでいってくださいね~♪
西山 浩一

最新記事 by 西山 浩一 (全て見る)