こんにちは!幸せな暮らしの配達人 ニシヤマです。
今日も新春イベント《ホーミー住まいの教室》を開催。
最近、この話題ばかりになってきてますね(汗)。
でも、教室が楽しいんだから、しょうがない(笑)
〜今日の客様の声〜
知らないことがたくさんあり、大変勉強になりました。
これからの生活に役立てたいと思います。
そう、住まいの教室は、家を建てる時に役立つのはもちろんのことですが、
家を建てる予定のない方にも、毎日の暮らしに役立つような内容になっています。
住まいの教室に参加されて、
毎日の暮らしの中にある幸せに気づいてもらい、
それを大切にしてもらえたら、とっても嬉しいです^^
今日の1曲 モダンジャズの巨匠、コルトレーンです。
今日の住まいの教室の最後は、コルトレーンの「good bait」。1958年の作品です。
選んだ理由は、参加してくれたご夫婦がジャズ世代だったので。。。
ジャズ世代という言葉があるのかどうかは知れませんが、僕の世代より、世の中にジャズが流行っていたので、ジャズを身近に聴くことが多かった世代。
お客さまと音楽の話になったら、
アナログレコードが自宅にたくさん眠っているので、これから聴いてみようかな?
とのこと。
そんな、暮らしのスパイスのきっかけになることも、教室をやっていて嬉しい瞬間です♫
いい演奏です♫ 高校の時によく聴いていた曲です。
コルトレーンは、僕の最も好きなテナーサックス奏者。
名曲は数知れないほどありますので、また紹介していきますね〜!
ということで、
今日はこれから伊勢神宮内宮の別宮「滝原宮」へ参拝に行って
良い気をもらってきます!
では、また!!!


最新記事 by 西山 浩一 (全て見る)
- 今年もお世話になりました。 - 2020年12月26日
- リフォームまつり ご来場がりがとうございました。 リノベーション 明和町 伊勢市 タカラスタンダード - 2020年10月12日
- タカラスタンダード 伊勢ショールームでイベントを行います。10月10日(土) 11日(日) リフォーム リノベーション 明和町 伊勢市 小俣町 二見町 - 2020年10月8日