一覧

建物が人をつくる このチャーチルの言葉の意味は?

建物が人をつくる このチャーチルの言葉の意味は?

こんにちは、西山です。 『人が建物を作り、建物が人を作る』byウィンストン・チャーチル 『居は気を移す』...

記事を読む

環境共生住宅の原点『聴竹居』に行ってきました。実験住宅 山崎 藤井厚二

環境共生住宅の原点『聴竹居』に行ってきました。実験住宅 山崎 藤井厚二

こんにちは! 西山です。 あー、もっと早く行っておくべきだったと思わずにいられない。そんな素晴らしい住宅を訪ねてきました。 「環境共...

記事を読む

オザケン びっくりするくらい最高でした! 大阪城ホール 小沢健二 

オザケン びっくりするくらい最高でした! 大阪城ホール 小沢健二 

こんにちは! 音楽好きな工務店社長の西山です。 ゴールデン・ウィークということで、みなさんどこかへお出かけの予定はありますでし...

記事を読む

ユザーンのタブラの音を聴きながら思い出したこと。今池 得三

ユザーンのタブラの音を聴きながら思い出したこと。今池 得三

こんにちは! 西山です。 昨日、プレゼン用CADの研修会に参加してきました。 眼鏡を遠近両用レンズから、中近両用のタイプに変えたら、画面...

記事を読む

本秀康さんの展覧会「ロックとマンガ」に行ってきました。

本秀康さんの展覧会「ロックとマンガ」に行ってきました。

こんにちは! 音楽好きの西山です。 先日、東京に行く機会があったので、ついでに寄ったところのことを書きます。 まず、音楽雑誌のイ...

記事を読む

猫町倶楽部で都築響一さんのお話を聴いて、もっと編集力を磨こうと思った。

猫町倶楽部で都築響一さんのお話を聴いて、もっと編集力を磨こうと思った。

こんにちは!ニシヤマです。 先日、猫町倶楽部という読書会に参加してきました。 読書会って何?っていうくらい何も知らないレベルでし...

記事を読む

富士山のふもとのフェスに行ってきました♬ 朝霧JAM!

富士山のふもとのフェスに行ってきました♬ 朝霧JAM!

こんにちは! ニシヤマです。 先日、富士山のふもとで開催されたキャンプインフェス「朝霧JAM」に行ってきました。 富士山の近くで...

記事を読む

昭和9年に建てられたレトロな百貨店を見学してきました。

昭和9年に建てられたレトロな百貨店を見学してきました。

こんにちは! 幸せな暮らしの配達人 ニシヤマです。 僕は趣味と実益を兼ねて、いろんな建築を見るのが大好きです^^ 今日は...

記事を読む

京都ふたり旅 その2 ~何気なく黒板に書いたことの半分が実現したよ~ #黒板

京都ふたり旅 その2 ~何気なく黒板に書いたことの半分が実現したよ~ #黒板

こんにちは! 幸せな暮らしの配達人 ニシヤマです。 京都ふたり旅、前回の続き(完結編)になります。 岡崎...

記事を読む

息子との京都ふたり旅。ダリ展の最後に観た「アンダルシアの犬」は、衝撃的だった。

息子との京都ふたり旅。ダリ展の最後に観た「アンダルシアの犬」は、衝撃的だった。

こんにちは!ニシヤマです。 先週の日曜日に息子と二人で京都に行ってきました。 新名神のおかげで自宅から京都まで片道2時間ちょっと...

記事を読む

1 2